食生活!
こんにちは!
皆さん運動不足にならないようにトレーニングについてはたくさん取り組んでいただいています。
そこで、今日は『食生活』についてお話ししていきたいと思います。
外出自粛中ということもあり外食、飲み会の機会はおおいに減っているはずですが、自炊するのもなかなか面倒ですよね…
しかし、減量・身体の維持には、食生活への配慮が欠かせません。
本来「ダイエット」という言葉は、食事を意味します。どれだけ普段からトレーニングをする方でも暴飲暴食をしていると体脂肪が燃えないのは当然です❗️❗️
実は、体脂肪を燃焼させるのはそんなに複雑なことではありません。
体脂肪1kgあたり約7200kcalの消費
でエネルギーとして使われていくと言われています。
結論、カロリーの収支(摂取と消費)がマイナスになっていれば太ることはないです!
よく「○○ダイエット」とTVで特集が組まれ翌日にスーパーから商品がなくなるということがありますが、カロリーの低い「○○」だけ食べる訳ですからそれはもちろんやせるんですよね…笑
でも、それにより栄養バランスは崩れ、筋肉落ち、代謝が低下するとみるみるうちにリバウンドです。
楽な手段に手を伸ばさず、ダイエットそのものを楽しんで行っていただけると習慣化され心もカラダも美しくなりますよ!
一緒に頑張りましょう👍🏼
次回は少し詳しくお話ししていきます。
トレーニングにご興味のある方は、
YouTubeもぜひチェックして下さい!
0コメント